公益財団法人野口研究所

人材育成Human resource development

よくある質問(FAQ)

 野口遵研究助成金・野口遵賞に寄せられた質問をご紹介します。

共通

Q.管理費(オーバーヘッド)の扱いは?

A.本助成金は研究者に対する直接的な研究助成であり、研究者が所属する研究機関への助成ではありません。そのため管理費(オーバーヘッド)の免除をお願いしています。オーバーヘッド免除依頼が必要な方は事務局まで連絡ください。

Q.申請書等の提出方法は?

A.応募ページの応募画面の指定箇所に電子ファイル(PDFファイル)添付し、提出してください。なお、紙媒体の提出は不要です。
申請書の作成に関して、「様式1」は日本語必須としますが、「様式2」は英語での作成も認めています。

Q.申請にはID登録が必要ですか?

A.ID登録が必要となります。

Q.パスワードを忘れた場合はどうなりますか?
また、ID登録時に設定したパスワードを変更する場合はどうしますか?

A.当所助成金事務局で新たにパスワードを再設定いたします。
事務局にメール(josei@noguchi.or.jp)で「パスワードを忘れた」旨と以下をご連絡ください。
① お名前
② 登録したメールアドレス
後日、当事務局よりご登録いただいたメールアドレスに、新しいパスワードをご連絡いたします。(数日お待ち頂くことになります)
なお、パスワードは、新規登録時は各自で設定できますが、自ら設定したパスワードの変更や再設定後の新しいパスワードを変更することはできません。予めご承知頂くとともに、パスワードを忘れないよう管理をお願いします。

Q.登録したIDにアクセス出来る期間は何月何日から何月何日までですか?
また、一度登録したIDは、次年度に再度申請する時に使用できますか?

A.登録日から翌年3月31日までになります。また、次年度に再度申請する場合は、あらためてIDの新規登録が必要になります。

Q.一度提出した書類を修正できますか?

A.応募期間中は自ら登録画面から提出書類の差し替えが可能です。ただし、期間締切後は一切受け付けません。

Q.申請書のPDFファイルがどうしても5MB未満になりません。どうしたらよいでしょうか?

A.以下サイト等を利用し、PDFの状態で圧縮するなどの対応をした後、必ず5MB未満にして申請ください。
https://smallpdf.com/jp/compress-pdf

Q.外国人研究者も応募できますか?

A.応募要件を満足する外国人研究者も応募可能です。

Q.同一研究テーマで他の助成金に重複採択された場合は?

A.令和3年12月17日改正「競争的研究費の適正な執行に関する指針」に則り、他助成金との重複受給はご辞退願います。

Q.採否の通知方法は?

A.採否は2月中旬に全応募者へ通知します。
通知方法は、採択者は封書、不採択者はメールとなります。

野口遵研究助成金

Q.応募要項の応募要件に「所属長の推薦が必要」とあるが、この「所属長」とは、学長を指しますか?

A.学長である必要はありません。応募者の直属の上長(学部長・学科長・研究所長など)の方で結構です。なお、申請書表紙(様式1)の推薦者欄に推薦者のご署名もしくは公印が必要です。

Q.独立行政法人の研究機関に所属の研究者には応募資格がありますか?

A.申し訳ありませんが、大学・大学等共同利用機関・高等専門学校に所属する研究者に限らせていただいております。独立行政法人や公益財団法人に所属する研究者は応募できません。
採択後、独立行政法人や公益財団法人に異動する場合は、事務局までご相談ください。

Q.大学院生は応募できますか?

A.学生、大学院生は応募できません。

Q.研究助成金を次年度以降へ繰り越しができますか?

A.研究助成金の残高がある場合は、次年度以降へ繰り越しができます。

Q.研究助成による成果の報告は?

A.研究成果報告書(A4で4枚以内、様式自由)および要旨(150字~200字)を提出ください。
提出期限は、助成期間終了年の12月末となります。
例:2022年度採択、助成期間2023年4月1日~2024年3月31日、研究成果提出期限2024年12月末
例:2023年度採択、助成期間2024年4月1日~2025年3月31日、研究成果提出期限2025年12月末

Q.助成期間中の収支報告で必要な書類は何でしょうか?

A.弊財団助成金は、収支報告を求めていません。
所属機関の研究資金管理や購買管理等のルールに従って、適正に処理ください。

Q.同一所属機関での応募人数に制限はありますか?

A.応募人数に制限は設けていません。

Q.採択後の所属機関異動について、制限はありますか?

A.所属機関の異動、それに伴う助成金の移管について制限は設けていません。異動先となる所属機関、職位、住所、電話番号、メールアドレスを事務局まで事前にご連絡ください。

Q.体調不良等により助成期間中に当初の研究目標を達成できない場合はどのようにすればよいのでしょうか?

A.事務局までご連絡ください。対応を検討します。

野口遵賞

Q.応募に際して、事務局から応募通知が届きますか?

A.野口遵研究助成金採択者で応募対象者には事前に事務局から連絡します。 このため、異動先の連絡は必ずお願いします。

野口遵賞に関する連絡先

公益財団法人野口研究所
野口遵研究助成金 事務局

〒173-0003 東京都板橋区加賀1丁目9番7号
Tel:03-3961-3255
E-mail:josei@noguchi.or.jp